役員さんの活動
2021年05月14日
四ツ葉会総会がありました
本日、四ツ葉会総会が行われました
初めてのZOOMでの開催でしたが、無事開催できたことに感謝です
事前の紙面総会の議決票提出のご協力もありがとうございました。
賛成多数で可決されましたことも報告がありました。
サークルの紹介動画もいかがでしたか?
(総会中の写真が撮れず、、、、画像がありませんが)
素敵な紹介動画でしたね
(今後の入園説明会の動画作りの参考にさせていただきたいくらいです)
永年勤続教職員へプレゼントをいただきました
ありがとうございました
総会の後は、フォックスブルーの早川さんによる
防災講話もありました
四ツ葉会の役員さんはホールで直接聞いていました
毎回早川さんのお話を聞くたびに
「安全なところ」探しをしてしまいます
道を歩いていても、交差点で信号待ちをしていても
「今、ここで事故が起こったら・・・・どこが安全だろうか?」
そう考えることが癖になっています
常に、どこが危険でどこが安全か?
そう意識することはとても大事だと思っています
子どもとも、共有したいですね
今回のZOOMでの総会に参加してくださった保護者の方々、ありがとうございました
参加してくださった方にお願いです〜
今回の総会と防災講話会の感想をいただきたいです
どんな大きさの紙でも、メモ程度でもかまいません
フォックスブルーの早川さんも、四ツ葉会役員さんも
感想をいただけると励みになると思います
来週の金曜日までにお願いいたします
・・・・どうか、たくさんの感想をいただけますように・・・・
四ツ葉会の役員さんもお疲れ様でした
今年一年よろしくお願いいたします
初めてのZOOMでの開催でしたが、無事開催できたことに感謝です
事前の紙面総会の議決票提出のご協力もありがとうございました。
賛成多数で可決されましたことも報告がありました。
サークルの紹介動画もいかがでしたか?
(総会中の写真が撮れず、、、、画像がありませんが)
素敵な紹介動画でしたね
(今後の入園説明会の動画作りの参考にさせていただきたいくらいです)
永年勤続教職員へプレゼントをいただきました
ありがとうございました
総会の後は、フォックスブルーの早川さんによる
防災講話もありました
四ツ葉会の役員さんはホールで直接聞いていました
毎回早川さんのお話を聞くたびに
「安全なところ」探しをしてしまいます
道を歩いていても、交差点で信号待ちをしていても
「今、ここで事故が起こったら・・・・どこが安全だろうか?」
そう考えることが癖になっています
常に、どこが危険でどこが安全か?
そう意識することはとても大事だと思っています
子どもとも、共有したいですね
今回のZOOMでの総会に参加してくださった保護者の方々、ありがとうございました
参加してくださった方にお願いです〜
今回の総会と防災講話会の感想をいただきたいです
どんな大きさの紙でも、メモ程度でもかまいません
フォックスブルーの早川さんも、四ツ葉会役員さんも
感想をいただけると励みになると思います
来週の金曜日までにお願いいたします
・・・・どうか、たくさんの感想をいただけますように・・・・
四ツ葉会の役員さんもお疲れ様でした
今年一年よろしくお願いいたします
ohisama_kids at 13:42|Permalink
2018年04月19日
1年間宜しくお願い致します
今日はあたたかくなりそうですね。ここ数日の気温の変化に体がついていかないですね。どうぞお体に気をつけてお過ごしくださいね。
懇談会が終わったこの連日の間に旧役員から新役員への引き継ぎが行なわれ、さっそく新役員の方が今年度の活動にとりかかってくださっています。
昨日は四ツ葉会役員の第1回目の定例会が開かれ5月11日に行われる四ツ葉会総会の内容を話し合ってくださいました。なんだか楽しい内容になりそうなので是非皆様もいらしてくださいね。皆さんが出席してくださることが勇気を出して引き受けてくださった新役員さんへの応援にも繋がると思います!!
改めまして四ツ葉会役員さんをはじめクラス委員さん、図書委員さん、バザー委員さん1年間よろしくお願い致します。
楽しい1年にしましょう!!
ohisama_kids at 07:13|Permalink