園庭あそび
2023年10月17日
なんだ??
なにか来るのを待っているのか??


遠くを見ている子どもたち。
あ!!逃げ出した。


「うわぁ!来ないでぇ」

鬼がやってきたぞ。

と、鬼ごっこを楽しんでいます。
そして。


んっ??


畑を守るかかし。
畑では


カブと、大根を育てています。


遠くを見ている子どもたち。
あ!!逃げ出した。


「うわぁ!来ないでぇ」

鬼がやってきたぞ。

と、鬼ごっこを楽しんでいます。
そして。


んっ??


畑を守るかかし。
畑では


カブと、大根を育てています。
ohisama_kids at 14:27|Permalink
2022年06月30日
ターザンロープ登場!!
園長先生が、なにかしているぞ。




試しに乗ってみて・・・・・。




安全確認!!






明日は夜まで幼稚園。今夜は早く寝て明日に備えてね!!
なお、夜まで幼稚園の様子は来週のブログでお知らせします。お楽しみに!!




試しに乗ってみて・・・・・。




安全確認!!






明日は夜まで幼稚園。今夜は早く寝て明日に備えてね!!
なお、夜まで幼稚園の様子は来週のブログでお知らせします。お楽しみに!!
ohisama_kids at 16:30|Permalink
2022年03月04日
なんだか泥んこの気分♪
最近暖かい日が続いていますね。
砂場にやってきた子どもたち。
シャベル片手に「大きい穴を掘るぞ〜!」

そこへ水を入れる子が。


「わ〜いっぱいになってきた!」
「・・・脱いじゃえ!!」


でもやっぱり冷たくて、温かい砂をかけて。
「靴が履けたよ〜」



何度も出ては入り、出ては入りを繰り返して
最後はトロトロ屋さんになりました♪
「トロトロ、ペタペタ楽しいね☺」





砂場にやってきた子どもたち。
シャベル片手に「大きい穴を掘るぞ〜!」

そこへ水を入れる子が。


「わ〜いっぱいになってきた!」
「・・・脱いじゃえ!!」


でもやっぱり冷たくて、温かい砂をかけて。
「靴が履けたよ〜」



何度も出ては入り、出ては入りを繰り返して
最後はトロトロ屋さんになりました♪
「トロトロ、ペタペタ楽しいね☺」





ohisama_kids at 13:30|Permalink
2022年03月03日
こんなところにあったっけ??

園庭の真ん中ほどで、ベンチに腰を下ろしている。
あれ??こんな所にベンチなんてあったっけ??
「これ、僕が作ったんだよ!!」




「なんだ?なんだ?」

「なんだ?」


「ほ〜ら、出来た!!」


「お〜っ!!」

ohisama_kids at 13:30|Permalink
2021年09月09日
根気よく!!
夏休みが明けて、少しずつ園生活を思い出している子どもたち。
年長さんの虫好きな子が何かを発見。


「虫網持ってきて!早く早く〜!」




「これじゃ届かない・・・」「なにか台を持ってこよう!」

「これなら届く!!任せて!!」



「やった〜!捕まえた♪」


「トンボの持ち方知ってる?」「これは何トンボだろう?」
どれどれ・・・とみんなで頭を突き合せて観察します。





この後もトンボを飼育するために虫かごを縦にするか、横のままにするか・・・
彼らの議論は続いたのでした☺
〜おまけ〜
トンボって何を食べるのか知っていますか?
私も初めて見たのですが、どうやらバッタも食べるようです。
「先生!大事件〜!!」と子どもたちも大興奮でした。


年長さんの虫好きな子が何かを発見。


「虫網持ってきて!早く早く〜!」




「これじゃ届かない・・・」「なにか台を持ってこよう!」

「これなら届く!!任せて!!」



「やった〜!捕まえた♪」


「トンボの持ち方知ってる?」「これは何トンボだろう?」
どれどれ・・・とみんなで頭を突き合せて観察します。





この後もトンボを飼育するために虫かごを縦にするか、横のままにするか・・・
彼らの議論は続いたのでした☺
〜おまけ〜
トンボって何を食べるのか知っていますか?
私も初めて見たのですが、どうやらバッタも食べるようです。
「先生!大事件〜!!」と子どもたちも大興奮でした。


ohisama_kids at 13:13|Permalink