外あそび
2023年03月15日
今日もポカポカ、いい天気♪
おひさま ポカポカ
子どもたちも なんだか ソワソワ
見て見て、ブランコ、上手でしょ。
見て見て、今日もファンシーショップ、やってます。
見て見て、すべり台だって、こんな感じ!
見て見て、カメさん、だ〜いすき♡
三輪車だって、ス〜イスイ
こんなところでも のぼれるよ!
体をたくさん動かして遊んでいました。
子どもたちも なんだか ソワソワ
見て見て、ブランコ、上手でしょ。
見て見て、今日もファンシーショップ、やってます。
見て見て、すべり台だって、こんな感じ!
見て見て、カメさん、だ〜いすき♡
三輪車だって、ス〜イスイ
こんなところでも のぼれるよ!
体をたくさん動かして遊んでいました。
ohisama_kids at 13:08|Permalink
2022年10月17日
これ、なんだ????
毎朝、何人かの職員で砂場の砂を掘り起こしています。
今日も掘り起こしていると・・・・・。そばに居た子どもたちが騒ぎ始めました。
「これ、なんだ??」見つけたのは、
「おいもじゃない??」「ごぼうじゃない??」「かぼちゃじゃない?」と会話しながら掘り始めました。
「おいもだったら、どうする??」「ごぼうだったら??」
「おいもなら、大学芋にしようか?」と返すと、「ごぼうだったら?」「きんぴらにしよう!」
「今日のおやつにまにあうといいな」なんて言いながら掘っていきました。
その頃園庭では、しっぽとり!!
保育参加のお家の方と砂場遊び。
おやおや??いつの間にやら、合流??
結局、何が出てきたのか・・・。ちゅーりっぷ組のお友だちにきいてみてね。
今日も掘り起こしていると・・・・・。そばに居た子どもたちが騒ぎ始めました。
「これ、なんだ??」見つけたのは、
「おいもじゃない??」「ごぼうじゃない??」「かぼちゃじゃない?」と会話しながら掘り始めました。
「おいもだったら、どうする??」「ごぼうだったら??」
「おいもなら、大学芋にしようか?」と返すと、「ごぼうだったら?」「きんぴらにしよう!」
「今日のおやつにまにあうといいな」なんて言いながら掘っていきました。
その頃園庭では、しっぽとり!!
保育参加のお家の方と砂場遊び。
おやおや??いつの間にやら、合流??
結局、何が出てきたのか・・・。ちゅーりっぷ組のお友だちにきいてみてね。
ohisama_kids at 15:00|Permalink
2022年09月12日
あそんでる?あそんでる!
おや??
エリザベス!!
おしゃれになっちゃって!!
「きいろい虫をみつけたよ!」
虫かごに大事に入れました。
こちらでは・・・・・。
「う〜ん」「おもい〜」
年長2人がのった乗り物を1人で押す姿。
「もう、だめ〜!ここまで!」
ずっと押していてくれたのね、それはお疲れさまでした。
部屋では、
カプラで道路やドライブスルー等を作っていましたよ。
エリザベス!!
おしゃれになっちゃって!!
「きいろい虫をみつけたよ!」
虫かごに大事に入れました。
こちらでは・・・・・。
「う〜ん」「おもい〜」
年長2人がのった乗り物を1人で押す姿。
「もう、だめ〜!ここまで!」
ずっと押していてくれたのね、それはお疲れさまでした。
部屋では、
カプラで道路やドライブスルー等を作っていましたよ。
ohisama_kids at 14:49|Permalink
2022年06月24日
ケンちゃんと一緒に!!
ある日の事・・・・・。
「ケン!!!」
「ケン!!!」
と、すべり台を指さす男の子。
「ケン!!!」
ケンちゃん、どうしたかなぁ???
すべり台、一緒に滑ったってさ♪
「ケン!!!」
「ケン!!!」
と、すべり台を指さす男の子。
「ケン!!!」
ケンちゃん、どうしたかなぁ???
すべり台、一緒に滑ったってさ♪
ohisama_kids at 16:00|Permalink
2022年06月01日
2022年02月25日
今週も元気!元気!な子ども達〜♪
今週も子ども達は元気いっぱい!!こんな事をして遊びました。
廃材で何かを一生懸命作る姿。
出来上がったのは・・・・・船!
海へ行くと、そこにはジンベイザメなど海の生き物たち!!
外では・・・・・。
さかさま木登り!!
すべり台に、三輪車。
トンネルの中でも・・・・・。
あら、こんなところでも??
お団子作り!
「先生を乗っけて・・・・・」「重たいよ〜!」
園庭の梅の花が子ども達を見守っています。
来週もたくさん遊ぼうね♪
廃材で何かを一生懸命作る姿。
出来上がったのは・・・・・船!
海へ行くと、そこにはジンベイザメなど海の生き物たち!!
外では・・・・・。
さかさま木登り!!
すべり台に、三輪車。
トンネルの中でも・・・・・。
あら、こんなところでも??
お団子作り!
「先生を乗っけて・・・・・」「重たいよ〜!」
園庭の梅の花が子ども達を見守っています。
来週もたくさん遊ぼうね♪
ohisama_kids at 14:30|Permalink
2022年01月20日
毎日さむいなぁ〜
朝が寒くて起きられない!なぁーんて日が続いています。子どもたちはなにしているのかな?
「あっ!化石だ!!」化石の発掘作業が行われていました。
ここは秘密の部屋?
すべり台でごろ〜ん♪
パンダにごろ〜ん♪
「おちる〜!」とシャベルで落ちないように頑張る姿。
「重たくて運べないよ〜」「俺が運んでいくよ!」
「こんなところも汚れてる!!」
「だるまさんがころんだ!」
お部屋では・・・・・。
明日はもう金曜日。幼稚園で待ってるね!
「あっ!化石だ!!」化石の発掘作業が行われていました。
ここは秘密の部屋?
すべり台でごろ〜ん♪
パンダにごろ〜ん♪
「おちる〜!」とシャベルで落ちないように頑張る姿。
「重たくて運べないよ〜」「俺が運んでいくよ!」
「こんなところも汚れてる!!」
「だるまさんがころんだ!」
お部屋では・・・・・。
明日はもう金曜日。幼稚園で待ってるね!
ohisama_kids at 14:30|Permalink
2022年01月18日
なにしてるのかな?
園庭や保育室に子ども達の声がひびきます。子ども達の声っていいな♪
どんなことをして遊んだのかな?
お正月遊びを楽しむ子もいれば・・・
中期に楽しんでいたあそびを思い出して楽しんでいる子もいます♪
後期は子ども達の中で、どんなあそびが盛り上がるのでしょうか♪
また園だよりでもお伝えしますね☺
どんなことをして遊んだのかな?
お正月遊びを楽しむ子もいれば・・・
中期に楽しんでいたあそびを思い出して楽しんでいる子もいます♪
後期は子ども達の中で、どんなあそびが盛り上がるのでしょうか♪
また園だよりでもお伝えしますね☺
ohisama_kids at 14:30|Permalink
2021年12月06日
少し寒かった月曜日
今日は、おひさまかくれんぼ。雲が広がる1日でした。
今日の子どもたち、何をしたのかな?
ヒソヒソ・・・・・。
しゅる〜♪
こんなところにお掃除隊!!
変わった乗り方だね!!でも楽しそう♪
「走り疲れた〜」
穴を掘って水入れて〜
お絵かきしま〜す♪
ohisama_kids at 15:25|Permalink