かぼちゃのおやつ楽しかったおまつり♪

2024年10月28日

年少さんの秋

もうすぐ11月。朝晩は涼しくなりましたね。
でも日中は、半袖のTシャツで過ごせる日も少なくありません…

気温の変化が大きく体調を崩すお子さんも多いのですが、
登園してきた子は汗をかきかき、「秋」も感じ、あそびに取り込んでいます。

DSCF9073



さて、先日行われた「みんなであそぼう」ですが…
保育の中ではあそびが続いています。

カメさんはごっこあそびのメンバー入り。
ご飯を作ってあげたり、海で魚たちと(時にはワニさんと!)
泳がせてあげたりして嬉しそう。

DSC08980DSC08983


森の入口&出口のシャラシャラは、
ダンスを彩ったり応援グッズになったりしています。

DSC08994DSC08993


園庭ではときどき火事が起こり、
消防車と消防隊が駆けつけます!
「まだまだ消えない!もっと水を持ってこなきゃ!」

DSCF9052DSCF9054


公園やホールで、ダンスも楽しんでいますよ。

DSCF9024DSCF9022


動物たちになりきった先生たちとの“お引っ越しゲーム”も
とても盛り上がりました。
簡単なルールのあるあそび(又は少人数でルールを相談しながらあそぶこと)も、
だんだんと楽しめるようになってきました。

DSC09002DSC09001




個人面談では、お忙しい中
お時間をつくっていただきありがとうございました。
今後も、ご家庭での様子や心配事、嬉しかったエピソードなど、
何でもお話しいただけたらと思います!

ohisama_kids at 16:14│園生活のひとこま | 年少
かぼちゃのおやつ楽しかったおまつり♪