僕らの車両基地お寿司屋さんごっこ

2024年09月19日

最近の年少さんたちは…

中期が始まり、3週間がたちますね。

まだ、おうちの方が恋しくなったり、
夏の疲れが見られたりするお子さんもいます。
気になることや心配なことは、どうぞお声がけください。

さて今回は、最近の園での様子をいろいろお伝えします!

☆パン作り

少し慣れてきたので、7月からはクラスでも大きなボウルでこねています。
また、切った野菜を炒める経験もしています。
「いいにおい」「やわらかいね」など、互いに顔を見合わせながら
感じたことを伝え合う姿も見られます。

DSCF8885DSCF8883

DSC06476DSC06479

DSCF8898DSCF8899


☆ダンス

残暑が厳しく、思うように園庭や公園であそべないこともありますが、
ホールで体を動かす時間も作っています。

これまでも踊っていた
「じゃんぐるぐるぐる」「エビカニクス」に加え、
「どうぶつでんしゃがやってきた」も盛り上がります。
部分的に踊る子や、踊っている友だちや先生を見ている方が好きな子もいますが、
「ホールでダンス」の時間はみんなワクワクするようです。

DSC06487DSC06507

DSC06509


☆絵の具あそび

外あそびの時間に、週に1回程度、絵の具のコーナーを設定しています。
他の遊具などで楽しんでいる子もいれば、
手や筆を使ってダイナミックに絵の具あそびをする子もいます。
中期に入ってから塗った〇〇は、来月行われる【みんなであそぼう】の
どこかで登場しますよ。お楽しみに…

DSCF6528DSCF6533

DSCF6531

DSCF8918DSCF8921

DSCF8925


ohisama_kids at 15:37│園生活のひとこま | 年少
僕らの車両基地お寿司屋さんごっこ