2025年01月06日

新しい年を迎えました

2025年が始まりました。

DSC09309

皆さん、どのような冬休みをお過ごしでしょうか。

朝は小雨がぱらついていて寂しそうだったパンダも、おひさまと一緒に子ども達が出てきて嬉しそう!

DSC09314

DSC09313DSC09311


今年も子どもたちは様々な経験をし、いろいろなことを感じ、心と体が少しずつ大きくなっていくのでしょうね。その成長を、私たち職員は見逃すことなく喜び合っていきたいと思います。
保護者の皆様にも、共に見守り、支えていただけたらと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。








ohisama_kids at 11:57|Permalinkひ・と・こ・と | 季節の風景

2024年12月25日

今日はクリスマス

冬休みに入ってから、先生たちは
お掃除をしたり…
預かり保育の子どもたちとあそんだり…
研修を受けたり本を読んだり…
子どもたちのことをたくさん話したりして、過ごしています。

そして今日はクリスマスですね。
ご家族で、どのようなクリスマスをお過ごしでしょうか。
またお話をお聞かせくださいね☆

P1370065DSCF1557

DSCF7204DSCF9254

DSC09237DSCF1829


中期も、幼稚園は子どもたちの笑顔であふれていました。
保護者の皆様のご協力があってこそだと感じています。
ありがとうございました。

それでは、良いお年をお迎えください。
2025年も、笑顔いっぱいの年になりますように…



ohisama_kids at 15:29|Permalinkひ・と・こ・と | 中期

2024年12月18日

中期最後の日

明日から冬休みに入りますね
お部屋を覗いて見ると、どこのクラスもお掃除をしていました!

年中さんは床掃除!

IMG_0051IMG_0050
IMG_0052




年長さんはおもちゃを一つ一つ丁寧に拭いていました!
IMG_0053IMG_0054



年少さんも「みてみて!上手に絞れるようになったよ」とみせてくれました
IMG_0057IMG_0058
IMG_0056IMG_0060
IMG_0061





お手伝いの中でも、こんなことができるようになったのだなあ。。。
と成長を感じました

おうちでも一緒にお掃除してみるのもいいかもしれませんね


子どもたちは日々の遊び、生活の中でたくさんのことを吸収し、発見し成長していっています

後期も引き続き、保護者のみなさんと共に子ども達の成長を一緒に見守っていけたらと思います

今年もさまざまな所でのご協力本当にありがとうございました






ohisama_kids at 10:09|Permalink園生活のひとこま 

2024年12月17日

12月の礼拝

中期最後の礼拝を行いました。
年少さん年中さん年長さんそれぞれの学年に羊飼いのお話をしました。

イエスさまのお誕生を最初に知らせたのは心の優しい羊飼いだったのです。
神さまはどんな人のことも見守ってくださっているということが子ども達の心に届いてくれていたら嬉しく思います。

そしてまた来年子ども達とここで礼拝の集いを行うことができますように・・・
クリスマス、年末年始も穏やかに健康に過ごすことができますように・・・とお祈りいたします。

DSC09299


DSC09287DSC09289


IMG_0059IMG_0057


IMG_0060IMG_0068




ohisama_kids at 16:18|Permalink園生活のひとこま | 礼拝

クリスマスを祝う日〜年中〜

14日(土)にクリスマスを祝う日が行われました
まずは年中さんです


今まで、お部屋やホールでお祝いの歌を
繰り返し歌い、楽しんできました

今日はいよいよおうちの人が観に来てくれる嬉しい日。


DSCF1588DSCF1589

DSCF1593DSCF1594


朝来た子ども達はにこにこ嬉しい表情だったり、
ちょっぴり不安げだったり、、、様々でした

さっそくお部屋で衣装に着替えます
DSCF1602DSCF1603

DSCF1604DSCF1605

DSCF1606DSCF1610


子ども達同士で衣装を着るのを手伝ったり
「似合ってるね♪」と声を掛け合うほっこりする場面も見られました

準備完了!
いよいよおうちの方の待つホールへ出発です
DSCF1616DSCF1617



ホールのステージに立つと
不安げだった子ども達の表情も
おうちの方を見つけてにっこり☺
少し安心した姿が見られました


DSCF1622DSCF1626

DSCF1632DSCF1634

DSCF1477DSCF1475

DSCF1471DSCF1470



今までで1番良い声がホールに響き渡っていましたね
堂々と胸を張り歌う姿に成長を感じました

子ども達もおうちの方と一緒にクリスマスを
お祝いすることが出来嬉しそうでした♪

DSCF1654DSCF1655

DSCF1657DSCF1658


退場していく子ども達の表情は
キラキラの良い笑顔!
ほっとしたのでしょう

お部屋では「楽しかったね〜」
「ちょっと緊張しちゃった」
なんて声もあがっていました

DSCF1666DSCF1667


最後はこの日が迎えられたことに
感謝を持ってみんなでお祈りをしました

そしてお楽しみのプレゼント

DSCF1690


クリスマスクッキーとリースをもらった子ども達はとても嬉しそう
DSCF1683DSCF1680



イエス様が生まれたクリスマス
みんなで歌を歌いお祝いすることが出来ました
ゆったりとした良い雰囲気の中で
この日を迎えられたこととても嬉しく思います。

子ども達もこの体験が
今後に繋がっていくことでしょう。

保護者の皆様様々なところでご協力ありがとうございました。
子ども達とても素敵でしたね。



ohisama_kids at 13:48|Permalink年中 | クリスマス