ちょうちょぐみ
2022年05月26日
最近の年少さん遊びの様子
今日は最近の年少さんの遊びの様子を覗いて見ましょう♪
〈ひよこぐみ〉
数日前に年長さんのお店に招待してもらいました



美味しそうなだんごやジュースなどお買い物を楽しんだ後は




「ここで食べてもいいですよ!」
飲食コーナーで食べさせてもらいました
「美味しい〜!!」


その後はショーまで見せてもらうことができました


「私も踊りたい☺」
最後には一緒に踊らせてもらうお友だちもいましたよ
また年長さんに遊びにいこうね
〈ちょうちょぐみ〉
ちょうちょ組のお部屋では色々な遊びが展開されています




トイレットペーパーの芯にお顔を描いたり
色を塗ったりして魚釣り!
どんなお魚が釣れるかな




これはカプラで出来たビー玉転がしです
ちょうちょ組には様々なコースがあって



ギザギザ道やまっすぐな道まで
ビー玉が転がっていく様子をじっと見つめながら
「もう一回!」と
何度も楽しむ様子があります


こちらはおうちごっこです
布を使って自分達の場所を作り出すことで安心して
遊び出せる様子があります
年少さんも幼稚園に少しずつ慣れ
好きな遊びが見つかってきている様子があります
また子どもたちが楽しんでいる遊びをご紹介しますね
〈ひよこぐみ〉
数日前に年長さんのお店に招待してもらいました



美味しそうなだんごやジュースなどお買い物を楽しんだ後は




「ここで食べてもいいですよ!」
飲食コーナーで食べさせてもらいました
「美味しい〜!!」


その後はショーまで見せてもらうことができました


「私も踊りたい☺」
最後には一緒に踊らせてもらうお友だちもいましたよ
また年長さんに遊びにいこうね
〈ちょうちょぐみ〉
ちょうちょ組のお部屋では色々な遊びが展開されています




トイレットペーパーの芯にお顔を描いたり
色を塗ったりして魚釣り!
どんなお魚が釣れるかな




これはカプラで出来たビー玉転がしです
ちょうちょ組には様々なコースがあって



ギザギザ道やまっすぐな道まで
ビー玉が転がっていく様子をじっと見つめながら
「もう一回!」と
何度も楽しむ様子があります


こちらはおうちごっこです
布を使って自分達の場所を作り出すことで安心して
遊び出せる様子があります
年少さんも幼稚園に少しずつ慣れ
好きな遊びが見つかってきている様子があります
また子どもたちが楽しんでいる遊びをご紹介しますね
ohisama_kids at 15:30|Permalink
2022年05月16日
年少・親子交流会
今日は年少親子交流会がホールで行われました。
お弁当を食べながら、「お母さん、まだ?」「早くこないかな〜!」と楽しみにしていた様子。
「さぁ!ホールに行くよ〜」


なんとっ!!一列になっている〜!!
ホールで感動の!?ご対面♪


ホールの中はサークルのもので飾られています。



ちょうちょ組、ひよこ組合同の親子交流会が始まりました。
なんだかみんな、嬉しそうな顔をしているね♪
自己紹介をお願いしました。名前とお子さんの好きな所を聞きました。
一緒におやつも食べて


「バスに乗って揺られてる、Go!Go!」とバスごっこをおうちの方の膝の上で楽しみました。












おうちの方々、お足元の悪い中、お越しいただいてありがとうございました。
今度は水曜日、年中さんの親子交流会があります。お気をつけてお越しください。
お弁当を食べながら、「お母さん、まだ?」「早くこないかな〜!」と楽しみにしていた様子。
「さぁ!ホールに行くよ〜」


なんとっ!!一列になっている〜!!
ホールで感動の!?ご対面♪


ホールの中はサークルのもので飾られています。



ちょうちょ組、ひよこ組合同の親子交流会が始まりました。
なんだかみんな、嬉しそうな顔をしているね♪
自己紹介をお願いしました。名前とお子さんの好きな所を聞きました。
一緒におやつも食べて


「バスに乗って揺られてる、Go!Go!」とバスごっこをおうちの方の膝の上で楽しみました。












おうちの方々、お足元の悪い中、お越しいただいてありがとうございました。
今度は水曜日、年中さんの親子交流会があります。お気をつけてお越しください。
ohisama_kids at 16:00|Permalink
2022年04月12日
年少さんも登園しました
今日は半袖でも過ごしやすく温かい気候でしたね☀
今日から年少さんも来てくれて幼稚園が賑やかになってきました






お母さんやおうちの人と離れるのはちょっとどきどきするけど
先生と一緒にお部屋に入ることが出来ました
先生と一緒にお仕度をしたら・・・
いっぱい遊ぼう!!






ビー玉がころころころって転がっていくの面白いね☺







お絵描きやシール貼りもしました


小麦粉粘土はぷにぷに!触っているだけで安心に繋がっていきます


電車や虫、大好きな絵本も見つけたよ


ブロックをこうしてこうして・・・


こうするとほら!!高くなったでしょ?
高く積み上げたのを見せてくれました






おままごともお友だちや先生と一緒で楽しいね
子どもたち、好きな遊びが少しずつ見つかってきたみたいです♪
今日は慣れない環境で少し疲れたと思います
ゆっくり休んで明日からもまた元気に登園してきてくれるのを
楽しみにしていますね
今日から年少さんも来てくれて幼稚園が賑やかになってきました






お母さんやおうちの人と離れるのはちょっとどきどきするけど
先生と一緒にお部屋に入ることが出来ました
先生と一緒にお仕度をしたら・・・
いっぱい遊ぼう!!






ビー玉がころころころって転がっていくの面白いね☺







お絵描きやシール貼りもしました


小麦粉粘土はぷにぷに!触っているだけで安心に繋がっていきます


電車や虫、大好きな絵本も見つけたよ


ブロックをこうしてこうして・・・


こうするとほら!!高くなったでしょ?
高く積み上げたのを見せてくれました






おままごともお友だちや先生と一緒で楽しいね
子どもたち、好きな遊びが少しずつ見つかってきたみたいです♪
今日は慣れない環境で少し疲れたと思います
ゆっくり休んで明日からもまた元気に登園してきてくれるのを
楽しみにしていますね
ohisama_kids at 14:54|Permalink