2022年01月13日
おもち、餅、モチ♪
朝からかまどでは、煙がモクモク…


「臼からも煙が出てる!」「早くやりた〜い!」と年長さん




「なんだ?」「なにかしてる!」「おもちつきじゃない?」と廊下から園庭を見る子どもたち。
「ハンマーだ!」(杵のこと)「ハンマーの先から湯気が出てるぞ」



みずいろ組からお餅をつきます。











むらさき組もつきました。






















年少、年中は周りで餅つきの様子を見て・・・・・。
















お餅をついたあとの外遊びの時間。
それぞれにイメージしたおもちを作って遊ぶ子どもたちでした♪
















しろぐみさんは、つきたてのお餅を見せてもらって・・・・・。
「まっしろ!」「のびてる〜」「また来年食べようね」


醤油餅、きな粉餅にして食べました。何回おかわりしたのかな?










