2021年06月24日
パン作り〜年長〜
今日は年長さんのパン作りでした。
年長さんでは今植物に興味があり、びわ・やまももにも馴染みがあったので、今回はこの二つの果物を酵母に使用しました☺

とっても楽しみだったようで、もうどんなパンを作るか決めてきている子も多く
「今日は○○パンにするんだ〜」とウキウキ♪



年長さんになるとパンの形も個性的!
細かいパーツで作られていたり、長さを競うように長ーいパンがたくさんだったり・・・
真剣な顔でパンを作る姿が、なんとも可愛らしいですね♪








パンが焼けるまで隣の公園に虫探しに行きました!
どんな虫がいたのかな?




「可愛いね〜」
手にも登らせてみたり♪




その後少し公園で遊んでいると、突然の雨!!!
急いで幼稚園に帰ってくると、もうパンの良い香りが漂っています。
パンを一口食べると「美味しい!」
少し前に作ったやまももジャムをつけて「美味しい〜!」
お腹いっぱい食べて大満足でした☺
子どもたちの笑顔をご覧あれ〜















明日はももぐみさん・きいろぐみさんのパン作りです。
美味しいパンが出来ますように!
年長さんでは今植物に興味があり、びわ・やまももにも馴染みがあったので、今回はこの二つの果物を酵母に使用しました☺

とっても楽しみだったようで、もうどんなパンを作るか決めてきている子も多く
「今日は○○パンにするんだ〜」とウキウキ♪



年長さんになるとパンの形も個性的!
細かいパーツで作られていたり、長さを競うように長ーいパンがたくさんだったり・・・
真剣な顔でパンを作る姿が、なんとも可愛らしいですね♪








パンが焼けるまで隣の公園に虫探しに行きました!
どんな虫がいたのかな?




「可愛いね〜」
手にも登らせてみたり♪




その後少し公園で遊んでいると、突然の雨!!!
急いで幼稚園に帰ってくると、もうパンの良い香りが漂っています。
パンを一口食べると「美味しい!」
少し前に作ったやまももジャムをつけて「美味しい〜!」
お腹いっぱい食べて大満足でした☺
子どもたちの笑顔をご覧あれ〜















明日はももぐみさん・きいろぐみさんのパン作りです。
美味しいパンが出来ますように!