2018年01月15日
円海山に行きました
今日は円海山に行ってきました
今まで歩いた景色とは違いすっかり冬の山になっていました


少し歩くと氷が張っているところを見つけました

田んぼだったところにも大きな氷が張っていました
「すご〜い!」と子どもたちから歓声があがります


ちょっと取ってみんなで触ってみました
薄い氷や厚い氷を触ると「きれ〜い」「持ってると手が冷たくなる〜!」
いろいろな声が聞こえてきました



そばを流れる川に降りて冷たい水を触ってみたり、川の流れる音を聞いたりしながら
東屋のところまで行き帰りました
帰り道は小さな水が流れ落ちるところに寄ったり赤い実がたくさんついた木を見つけました
アオキという植物だと思います




歩きながら「お腹すいてきた〜」と言う子もいました
幼稚園に戻ってからはクラスにござを敷いて
久しぶりのお弁当をみんなでおいしくいただきました
今まで歩いた景色とは違いすっかり冬の山になっていました


少し歩くと氷が張っているところを見つけました

田んぼだったところにも大きな氷が張っていました
「すご〜い!」と子どもたちから歓声があがります


ちょっと取ってみんなで触ってみました
薄い氷や厚い氷を触ると「きれ〜い」「持ってると手が冷たくなる〜!」
いろいろな声が聞こえてきました



そばを流れる川に降りて冷たい水を触ってみたり、川の流れる音を聞いたりしながら
東屋のところまで行き帰りました
帰り道は小さな水が流れ落ちるところに寄ったり赤い実がたくさんついた木を見つけました
アオキという植物だと思います




歩きながら「お腹すいてきた〜」と言う子もいました
幼稚園に戻ってからはクラスにござを敷いて
久しぶりのお弁当をみんなでおいしくいただきました