2016年07月08日
キャンプファイヤー
子どもたちが染めたスカーフを身につけて
楽しみにしていたキャンプファイヤーの時間です


まずはこの日のためにみんなでつくりあげてきたおみこしのお披露目です


「神様が来てくれるように折り紙で座布団をつくったよ」
「みんなが楽しくなるようにキラキラのテープを貼ったんだ」
「自分を紙コップでつくって乗せたよ」
「手裏剣を折り紙で折ってつけたんだ」
子どもたちが手を上げて工夫したところを教えてくれました

さあ、キャンプの神様が来てくれるようにみんなで担いで出発です!






「キャンプの神様来てください♪」
「キャンプの神様来てきんしゃい!」
かけ声を合わせて幼稚園の周りを練り歩きました〜!!
幼稚園に戻ると何かプレゼントが・・・


「花火のプレゼントを贈ります。みんなで楽しんでね。キャンプの神様より」
お手紙と花火が届きました〜!
組んだ木に火をつけると子どもたちも「おお〜!」と釘付けでした
その火を囲んでキャンプファイヤーグループが考えたダンスを踊ります


おもちゃのチャチャチャの替え歌を子どもたちが考え、振り付けもしたんですよ
先生たちも一緒に楽しみました♪
そして花火に火がつきます




「きれい〜!」という声が聞こえてきました
花火を見ながら「わ〜目の中全部花火だ〜♪」という子
「私が花火になりたい・・・・」とつぶやく子
花火を見つめる子どもたちの表情が登園してきた時よりも輝いて見えましたよ
楽しみにしていたキャンプファイヤーの時間です


まずはこの日のためにみんなでつくりあげてきたおみこしのお披露目です


「神様が来てくれるように折り紙で座布団をつくったよ」
「みんなが楽しくなるようにキラキラのテープを貼ったんだ」
「自分を紙コップでつくって乗せたよ」
「手裏剣を折り紙で折ってつけたんだ」
子どもたちが手を上げて工夫したところを教えてくれました

さあ、キャンプの神様が来てくれるようにみんなで担いで出発です!






「キャンプの神様来てください♪」
「キャンプの神様来てきんしゃい!」
かけ声を合わせて幼稚園の周りを練り歩きました〜!!
幼稚園に戻ると何かプレゼントが・・・


「花火のプレゼントを贈ります。みんなで楽しんでね。キャンプの神様より」
お手紙と花火が届きました〜!
組んだ木に火をつけると子どもたちも「おお〜!」と釘付けでした
その火を囲んでキャンプファイヤーグループが考えたダンスを踊ります


おもちゃのチャチャチャの替え歌を子どもたちが考え、振り付けもしたんですよ
先生たちも一緒に楽しみました♪
そして花火に火がつきます




「きれい〜!」という声が聞こえてきました
花火を見ながら「わ〜目の中全部花火だ〜♪」という子
「私が花火になりたい・・・・」とつぶやく子
花火を見つめる子どもたちの表情が登園してきた時よりも輝いて見えましたよ
ohisama_kids at 20:10│お泊まり保育2016