2015年07月10日
キャンプファイアー

キャンプファイアー係の子どもたちが気合いを入れて
おみこしを担いで登場し、キャンプファイアーがはじまりました



竹のバチでらっせーらのリズムを叩いて
盛り上げてくれました

そして、おみこしについているちょうちんから火をもらい
やぐらに組んだ薪に火を灯します
すると・・・・・
チェッコリ星のチェッコリ星人から
プレゼントが2つ届いているようです〜〜
何だろうと開けてみると・・・
メガネとカツラが・・・
それをつけてみたひとみ先生が

チェッコリ星人に変身してしまいましたよ〜〜〜
「チェ、チェ、コリ、コリ・・・」と チェッコリ語で話すひとみ先生
みんなで一緒に『チェッチェッコリ』のダンスをしました

続いて ひとみ先生からバトンを受けたのは
まり先生!!チェッコリ星人に変身して、とても楽しいダンスを教えてくれました
他に、りか先生とあやか先生も変身して子どもたちに大ウケのダンスを見せてくれましたよ〜


そして その次ぎにかわいい冠(これも チェッコリ星人からのプレゼント)をかぶって
まりえ先生とようこ先生が
『ホ・ホ・ホ』のダンスを子どもたちと一緒に踊りました
みんなかわいかったです〜

そして 最後にもう一つのプレゼントを開けてみると
そこには 花火が!

きれいな花火を
ドキドキしながらもうれしそうに見ていた子どもたちでした

キャンプファイアーが始まる頃はまだ明るかった空が
花火が終わると 真っ暗に・・・・
それぞれの部屋に帰っていきました
暗い園庭を歩くのは 初めてでしたね
わくわく、ドキドキしながら歩いていた子どもたち
次は シャワーをして おやすみのお祈りをして就寝です
ohisama_kids at 20:30│お泊まり保育2015