2023年02月20日

オオカミがきた〜!!

なんだか今日はあったかいぞ。

どこ行くの?
P1280958P1280959
P1280960P1280961



「オオカミがきたぞ〜!」
P1280969


「逃げろ〜!!」
P1280971P1280972
P1280973P1280975
P1280977



「ありゃ?子どものオオカミもきたぞ!」
P1280989



「逃げろや、逃げろ!」
P1290003P1290004
P1290006P1290007
P1290008P1290005



帰りは探検したんだよ。


こんな大きな切り株に。
P1290018


お落とし穴を見つけたよ。
P1290019P1290023



また行きたいね。

ohisama_kids at 14:21|Permalink園生活のひとこま | 年少

2023年02月17日

こぐまうさぎ親子登園日



2月16日はこぐま組、17日はうさぎ組の親子登園日でした

おうちの人と一緒にお部屋へ・・・♪
お支度が終わったらお部屋遊びです

うさぎ組ではお雛様のお洋服の染め紙

DSCF6051DSCF6053

DSCF6054DSCF6057

DSCF6058DSCF6062


こぐま組ではでんでんだいこを作っていました
DSCF4672DSCF4673

DSCF4674DSCF4675

DSCF4679


そのほかにもおままごとや
DSCF4684DSCF6079

DSCF6069DSCF6073


制作あそびをしたり
DSCF4688DSCF4669


おうちの人に絵本を読んでもらったり・・・
DSCF4681DSCF4687

DSCF6078DSCF6081


ゆったりと過ごすことが出来ました


その後はおやつを食べて外遊びに行きました

ブランコ「もっと押して〜!」
DSCF4716DSCF4715


探検もしようよ
DSCF4719


あ!下を覗いてみると子どもたちが☺
DSCF6097DSCF6088




おうちの人と一緒だからなにをしても楽しいね
DSCF4713DSCF6096

DSCF6091DSCF6093



お部屋に戻ったらなんとパンとスープが!
こぐま組うさぎ組の子どもたち
来年度年少さんになったときにパン作りの日があるので
今日はおうちの人と一緒に試食会でした
DSCF4730DSCF4729

DSCF4726DSCF4724

DSCF4723DSCF6099



とっても美味しかったね

ご参加いただいた保護者の皆様ありがとうございました
週末はゆっくり休まれてくださいね


ohisama_kids at 15:46|Permalinkこぐまぐみ | うさぎぐみ

2023年02月15日

おやつ作り

ある日、2階のほうからなんだかいいにおいが・・・

なにか作ってる
DSCF6098DSCF6099


なにになるのかな?

DSCF6105DSCF6109
DSCF6110DSCF6114



なんだかポンポン音がしてきたような・・・
DSCF6116DSCF6121




あ!ポップコーン!!
DSCF6124DSCF6127


たくさんできたから、他のクラスにもお裾分け
DSCF6128DSCF6129
DSCF6132DSCF6133
DSCF6134








おやつにみんなで食べました

「おいしい〜」
「ちょっと塩味足りないかな」
「他の味もやりたい!」
DSCF6136DSCF6137
DSCF6139DSCF6140
DSCF6141







実は年長さん、もうすぐ卒園だからと
卒園するまでにやりたいことを子どもたちに聞いているみたいです

このポップコーン作りもそのひとつ



これから少しずつ幼稚園でやりたいことを
実現できたらいいなと思います

ohisama_kids at 16:20|Permalink園生活のひとこま | 年長

しっぽとり


年中さんたち今日は隣の公園に遊びに行きました
DSCF1029


「今日は何して遊ぶのー?」

「あれあれ?見て!先生のお尻にしっぽが・・・」
P1280937P1280936


「えー!動物みたい!」
P1280935P1280934


「こうやってしっぽを取り合う遊びなんだよ」
P1280938P1280939


次は子どもたちの番です
P1280941P1280942

P1280944



とったりとられたり・・・
とても楽しかったね
中には「3本も取れたよ!」
教えてくれるお友だちもいました

その後はフラフープを転がしあったり
P1280946P1280948


バスケットボールをしたり
P1280950P1280949


おにごっこをするなどして過ごしました

また公園に行って体を動かす時間を設けたいと思います♪

ohisama_kids at 15:37|Permalink年中 | ちゅーりっぷぐみ

2023年02月14日

礼拝

今日は礼拝を行いました
DSCF6088


今月の讃美歌は「やさしいめが」
歌の通り子どもたちのやさしい歌声がホールに響いていました。
DSCF1020DSCF1022


園長先生のお話とお祈り

年少さんは「弟子の足を洗う」(ヨハネによる福音書13章14節)
年中長さんは「ザアカイ」(ルカによる福音書19章1〜10)
お話しを聞きました

DSCF1023DSCF6084


年中長さんのお話しは・・・

昔エリコという町にザアカイという人がいたんだって
その人は村の人からお金を集めて国の偉い人に
お金を渡しに行くお仕事をしていたんだけれど
少しいじわるな心があって集めたお金の半分を自分の物に
してしまったり、お金のない人からもお金を無理に集めることをしていたんだって。
でもイエス様と会ってイエス様のお話しをたくさん聞かせてもらうと
不思議と優しい気持ちになって
もうそんなことをするのはやめようと思ったんだって

そんなお話しがありました
出会いがいかに大切であるか、嬉しいことなのか感じられるお話しでした

DSCF6086DSCF6085


年長さんは聞く力がついてきたのでしょう
「ザアカイ」のお話しを聞いた後に「もうおわり〜?」
と言っていたので年少さんで聞いたお話
「弟子の足を洗う」というお話しも続けて聞きました

他のお話しが気になる方はぜひ見てみてくださいね

修了式まで残り1ヶ月とちょっとです
残りの時間を大切に子どもたちと過ごしていきたいと思います

ohisama_kids at 14:55|Permalink園生活のひとこま | 礼拝